腰痛持ちの俺が最後に選んだ高反発マットレスはこれだった

俺が選んだ高反発マットレスは腰痛持ちでも効果はあるのか?

腰痛に悩む人が高反発マットレスを選ぶ時、必ず気になってしまう腰の負担軽減(体圧分散)を売りにしているモットンだが、本当に効果があるのか?

また、価格(コスパ)、耐久性、など総合的にみて、この高反発マットレスは本当に買いなのか?

腰痛に悩む人なら1度は聞いたことがある、腰痛対策の高反発マットレスについて、

今までにニトリ楽天トゥルースリーパーなど、腰痛の対策に定評のあるマットレスを全て試し、比較した結果、俺が自信を持っておすすめする高反発マットレスとその理由を紹介していこう。

俺が選んだ高反発マットレスの全てを徹底的に解説

ガチで腰痛対策になる?
コスパはどうなの?
耐久性は?
年中使える?
寝心地は?
俺がこのマットレスを買った経緯
俺的、高反発マットレスの選び方

まず最初に俺がこの高反発マットレスを買う前に気にしたことを挙げていく。

※高反発マットレスのことで、もしも他に気になることがあれば、問い合わせフォームから聞いてくれ。
身長が高い人であれば、高反発マットレスを選ぶ時、サイズ感を気にすると思う。そういう人用に『高反発マットレスをセミダブルで買う前に知っておくべきこと』って記事も書いたから、興味があれば参考にしてほしい。

そして実際にモットンを買ってみた結果、どう感じたか?1つ1つ順番に解説+評価していく!
※俺が過去に使ったマットレスとの比較をなるべく入れるつもりだが、たまに漏れるかもしれないが、そこは勘弁してほしい。

ガチで腰痛対策に効果がある高反発マットレス?

モットンは腰痛対策用の高反発マットレスをというだけあって、仰向けで寝てみると腰だけに負荷がかからずしっかりとサポートしてくれるのが凄く伝わってくる。

さらに横向きで寝ても、腰が変に深く沈みこむことはない。

かといって、無理な姿勢になっていることもなく、寝返りも打ちやすい。

横向きでも背筋が真っ直ぐになっている感覚がして、腰に負担がかかっていないことが自分でもわかる。

ちなみにこのホールド力は、低反発マットレスのトゥルースリーパーを使っていた時にも感じた事がある。

唯一違うのは、トゥルースリーパーの場合、寝ころんだ瞬間のみしか安定感を感じられなかったということだ。

この高反発マットレスの場合は、常に腰を支えてくれているような感覚があり、全身の力を抜きやすい。
徐々に寝起きの時に感じていた腰の痛みも引いていった。

俺個人の感想では、腰痛改善に効果はあった。


  モットンで効果的に腰痛対策をする為にやった方がいいこと
腰痛持ちの人は、マットレスを代えて寝はじめる日に、整体で体の矯正をしておくことをオススメする。

骨の歪みを無くした状態で高反発マットレスを使うことで、正常な状態をキープして、早く腰痛から解放されるようになるからだ。
※矯正していない状態で、マットレスを代えて寝る腰痛持ちもいるが、腰が歪んでいる状態でマットレスを代えても中々効果は出にくいと思う。

高反発マットレスのコスパ(価格)は適正か?

モットンの価格は安いものではないが、高反発マットレスの価格相場からみればそう高いといえるものではない。

高反発マットレス 価格比較表

名称

金額

サイズ

トゥルースリーパー
cero〈セロ〉
22,800円 シングル
モットン 39,800円 シングル
エアウィーヴ 75,600円 シングル

↑の表を見ればわかるように、モットンの価格は高反発マットレスの相場で言えば大体真ん中あたり。
※ニトリや楽天で買える低価格の高反発マットレスは、腰痛持ちにはもともと不向きなので、あえて除外してある。(経験談)
高反発マットレスで有名なエアウィーヴを買うことを考える人からすれば、モットンの価格はまだ良心的な方だと思う。

実際俺も、エアウィーヴとモットンで最後まで悩んだうちの1人だ。でも俺はモットンを選んだ。

その理由は、モットンに90日間の返金保証が付いていたからだ。


モットンの返金保証 詳細はここ >>


マットレス選びで一番辛いことは、実際に使った時、自分に合わないことだ。

それは値段の高い安いの問題じゃない。
俺は何度も経験したが、あまりいい経験とは言えなかった。

しかし、マットレス選びで悩みすぎるといろんなサイトを見過ぎて混乱してしまい、最終的に投げやりな気持ちになり、損してもいいや!みたいな気持ちで買ってしまったりするのが悪いのだが。。。汗

高額なものになればなるほど、返金保証がない事が多く、最悪効果がなくても仕方ないという賭けに近い判断をして買ってしまう人は俺だけじゃないはずだ。
だからこそ、モットンのように返金保証が付いていると非常にありがたいと感じる。
ある程度高価なマットレスを試せて、自分に合っていないと感じた時、全額返金してもらえるというのは本当にありがたいと思う。

だから俺はエアウィーヴを買う前に、モットンを使ってみようと思いモットンを選んだ。

そういうことを総合的に考えると、モットンのコスパはかなり高いと評価したい。

モットンの口コミ 詳細はここ >>

かなり重要な高反発マットレスの耐久性は?

マットレスは毎日使うもの。
だからこそ、簡単にヘタるようなマットレスでは困る。

特に腰痛を気にする俺たち腰痛持ちにとって、マットレスのヘタりからくる腰の歪みは、腰痛の悪化原因となる為、最も気にする部分かもしれない。

ニトリや楽天で売っている、安い高反発マットレスの耐久性は正直論外だが、アイリスオーヤマの高反発マットレスも、耐久性という面では少々疑問が残ったことを覚えている。

その分価格を抑えているし、買い替えればいいと言われればそれまでだが、買い替える手間や、古いマットレスの処理にも困る。
だから1年使ったくらいでヘタられては、捨てる手間もかかるしコスパも悪いと感じる。
※あくまで俺個人の感想

それに対してモットンは、寝返りを8万回繰り返す耐久テストもクリアしていて、耐久性も十分保証されている。
※寝返り8万回というと、1晩に20回寝返りしたとして、それを365日繰り返しても、年間7,300回だから、11年以上使ってもヘタらない計算になる。
実際、モットン使い初めて3年目になるが全くヘタる気配がない。

一年中使える高反発マットレスか?

密度の高いマットレスはサポート力がある代わりに、夏は蒸れやすく、湿気に弱いというデメリットがある。

実際、楽天で買った低反発マットレスなどは、密度重視でサポート力を高めることに意識が行き過ぎて、夏は蒸れまくり、とても使えるものじゃなかった。

ニトリのマットレスは湿気に弱く、ジメジメしてしまうのが難点だった。

ちなみに、アイリスオーヤマの高反発マットレスは、この点に関してはピカイチの商品だと思う。
エアリーマットレスと言うだけあって、通気性は申し分ないと感じていた。

しかし、床から伝わる冷気までも通気性が良過ぎて感じてしまうことがあったのも事実。。。

モットンはどうかと言うと、いい意味で予想を裏切られた。

サポート力を重視した高反発マットレスでウレタンフォーム製ということもあり、通気性に関してほとんど期待してなかったが、アイリスオーヤマのエアリーマットレス並みに通気性が良かった!

おまけに、モットンのウレタンフォームには、竹炭が練りこまれており、消臭、防虫効果もあるからメンテナンスも楽で助かる。

高反発マットレスの寝心地はどうか?

※画像は公式サイトより引用 さすがにおっさんの寝てる画像は無理(笑)

モットンの寝心地の良さは、お世辞抜きでこれまで使ったマットレスの中で1番だと思う。

高反発マットレスの中でも厚さ10cmという分厚さで、包容力は問題なし。

さらにメーカーこだわりの反発力が、体に負荷をかけない姿勢作りと、楽に寝返りを打てる状況を作ってくれている。
一度寝ころぶとすぐには起き上がりたくなくなるほど、心地よく感じる。
低反発マットレスのように沈みこむが、後からしっかりと上へ押し上げてくれる為、体にベストなフィット感じて溶けるように寝れる。

やっぱりマットレスはこうでないといけない!
モットンはそう感じさせてくれるマットレスだと思う。


俺がこの高反発マットレスを買った経緯

デスクワークばかりで最近運動不足だと思いながら、なんとなく慢性の腰痛になっているんじゃ?とは思っていた。

そして2年前の冬に一度、ぎっくり腰をやってからというもの、腰が頻繁に痛むようになった。

そんな時、テレビでベッドと腰痛の特集を見た時、ものすごく自分と重なることが多かった。
「そういえば今のマットレス何年使ってるんだ?」
「確かにヘタってる…」
「朝起きた時、体が固まってると感じはじめてから、かなり経ってる…」
でもマットレス買い替えるっていっても面倒だし。
まあそのうち買えば良いだろ、と思っていたある日。

腰の痛みで目覚めた!!
体を起こそうとしたり、体を曲げようとするとめっちゃ痛い!!

ぎっくり腰じゃないのは経験上わかったけど、明らかにおかしい腰痛と感じた。

その時に、もうマットレス選びを面倒とか言っている場合じゃないって思った。

そういうのがあって腰痛対策用のマットレスを探し始めた。
ちなみに俺は、腰痛対策にマットレスが本当に効果があるのか?
この点も改めて調べてみた。

詳しくまとめた内容は『腰痛をマットレスで対策すべき!はウソ?』を見てくれ。

マットレスで寝返りを打つ大切さ

早速ネットでベッドや腰痛について調べると関連するキーワードとして寝返りが浮かんできた。

「そういえばここ数年ベッドから体がはみ出すこともないし、布団が剥がれることもない。」

もしかして俺は全然寝返りを打っていないんじゃ…?

寝返りのことも更に調べてみると、筋力が減ると寝返りを打ちにくくなるというじゃないか。
まさしく今の俺!
ちなみに寝返りがしやすくなるというので、テレビの真似をして腰にバスタオルを巻いて寝てみたこともある。

ぶっちゃけ苦しい!
そしてタオルが邪魔!
そうは思って眠ったが、朝起きてみると確かに寝返りをしているようだった。

体は疲れたけど、腰痛についてはちょっと痛みが軽減しているような気がした。

寝返り is 大事!
そうして寝返りのしやすいマットレスを探していくと、高反発マットレスが寝返りもしやすく、腰痛対策にも良いらしいということが分かった。
高反発マットレスの特徴
  • 沈み込んだところで身体を支える (体圧分散性)
  • 硬さ、密度、厚みで色々種類がある
  • ポケットコイル、スプリング、ノンコイル、ウレタンと種類がある
ネットで調べると「体を支えて立った状態と同じ姿勢で眠れる」とか書いてあったけど、正直イメージが湧かなかった(笑)

ただ色々調べて最終的に分かったのは、高反発マットレスで寝るとこんな感じになるということ。


まぁ言いたいのは負荷がかからないってことだろうな。

でも高反発マットレスは種類も多く、値幅もかなり差があったから、一つに絞るってのが半端なく面倒だった。

とはいえ、俺の凝り性というプライドもあり、ここまできたら自分に合う高反発マットレスを徹底的に調べて見つけてやろうと思った。

凝り性が無駄に力を発揮して、金がかかるっていうのについつい色んなマットレスを試してみた結果、たどり着いた高反発マットレスがモットンだった。

※ちなみに俺が過去に使ったマットレスに対する感想もこのサイトに書いてあるから、参考にしてみてくれ。

俺が選んだ高反発マットレス良さをざっとまとめてみた

いろんなマットレスを使ってきた結果、モットンにたどり着いた俺が思う、モットンの良さをざっと紹介していく。

寝起きに腰痛を恐れず起きなくて良くなった
モットンに変える前は、起き上がる時に腰が痛いかどうか気にしながら起きる状態がずっと続いていたが、それはなくなった。

これはさっきも話したが、寝姿勢が安定していて、寝返りも打てているからだと思う。

干せるマットレスなのが良い
夏は暑いし、冬も意外と汗をかく。
ポケットコイルやスプリングも良いけど、ダニとか、雑菌を気にするなら絶対干せる方が良いと思う。
モットンは干せる高反発マットレスというところも評価できると俺は思ってる。

敷きパッドとの相性最強説
暑い時、寒いときは敷きパッドを活用したほうがいい。洗うのも楽だし。
付属のシーツは冬には良いけど、夏は暑い。それが嫌で、ひんやりするタイプの敷きパッドを使ってみたが、これが最強説だった。

※俺は面倒だからシーツの上からゴムバンドで止めるタイプの敷きパッドをつけた。(マジで快適だからやってみてほしい)

モットンは少し硬さのものに交換もできる
モットンを使い始めてから、もう少し硬いのでも良いなと思った。

買う前に知っていたが、モットンは硬さ調整を一度だけ無料でしてくれる。
整体1回分くらいの送料はかかるけど、それで腰痛が良くなると思えば全然安い。

返品も受け付けてくれるけど、ちょっと違うかもしれないと思ったら、調整の交換もしてみて良いと思う。

子供にも使えるらしい
姉が俺のモットンに興味を持った時、一緒に子供が寝てるから使えるのかと聞かれたことがある。
ネットで調べたところ、赤ちゃんでも使えるらしい。

姉にまだあげてなかった出産祝いのついでに、俺はプレゼントした。
子供も特に問題なく熟睡しているらしい。

俺的、高反発マットレスの選び方

いろんなサイトが高反発マットレスの選び方について書いてくれていると思う。
俺もそれを参考にして、マットレスをいくつも買ってみた。

だが、俺的にここを押さえておけばいいと思った、高反発マットレスの選び方を紹介する。
※腰痛で悩む人も、日々の疲れを体に合った寝具で対策したい人にも共通する内容だと思うから、参考にしてほしい。
寝返り(反発力)
高反発マットレスを選ぶ上で1番大切といえるのが反発力だ。高反発マットレスを色々見ていると、100N、140Nとかって書かれていると思う。

N(ニュートン)とは、どのくらい体を押し返す力があるか=反発力を表す。一般的な高反発マットレスは大体100N~200Nくらい。
数字が大きくなればなるほど、反発力が高くなる。
大柄の人はできるだけニュートン値が高いマットレス、小柄な人はニュートン値が小さい高反発マットレスを選ぶと相性がいい。
反発力の適したマットレスを選ぶことで、寝返りを楽に打てるようになり、腰痛の対策にも効果的だ。
体圧分散(寝姿勢)
体圧分散に優れたマットレスを選べば、必然的に体に負担のかからない寝姿勢で寝ることができる。

体圧分散とは?
横になった時に、お尻や肩が沈み込んでしまうなど、1部分に圧力がかかりすぎないようにすることを言う。

体圧分散に優れたマットレスは反発力が均一で、体全体を下から誰かに支えられているような気分になる。

腰痛に悩む人は横向き寝が推奨されるが…
腰痛の時に推奨される横向き寝だが、どの姿勢で寝ても寝姿勢が悪ければ腰痛になるし、悪化する。


だからこそ正しい寝姿勢で寝られる、体圧分散に優れたマットレスを選ぶ必要がある。
耐久性
マットレスの選びで忘れてはいけないのが、マットレスの耐久性。
ヘタってきたら買い替えるという考えの人もいると思うし、俺もそうだった。

でも実際には買い替えないし、意識していないとヘタってきたことに気づかない。
ほとんどの人が体に不調を感じ始めてからしばらくたって、マットレスの異常に気づく。

でもそれじゃあ遅い。。。
そうなった時はすでにかなり体にダメージが蓄積しているし、体全体が歪んでしまう原因にもなる。

だからこそ、耐久テストをしっかりしているような、マットレスを選ぶ必要がある。
厚み
マットレスの厚みが重要になってくるのは、底つきの心配があるからだ。

底つきとは?
簡単に言うと、マットレスの上に寝ているのに、床に当たっている感がする状態のこと。
というか実際に床に当たっている状態かな。

底つきがあると、そもそもマットレスの効果を活かせないし、使っている意味がない。

底つきするマットレスは厚さがなく、ペラペラのものが多い。ただし、どんなに分厚くても、体重が重ければ凹みも大きくなる。

そこで大事になってくるのが、さっき説明した反発力。
ここが適したマットレスを選び、厚みも5cm以上ある方があると安心できると思う。
メンテナンス性
マットレスは一度敷いたらしばらくは動かないだろう。
しかし、たまには掃除、通気などのケアが必要だ。

だから過剰に分厚いマットレスや、持ち運びが難しいような重いマットレスを選ぶのはおすすめしない。

ある程度の重量で、持ち上げたり、立て掛けたりできないと、通気できず底面にカビが生えたり、ダニの温床になりかねない。
コスパ
コスパはやっぱり大事だが、それは決して安さだけの話じゃない。
ここまで俺的に重要な高反発マットレスの選び方を説明してきたが、俺の基準を満たすマットレスを買おうとすると、正直安くはない。

だが、そもそも安い高反発マットレスがほしいわけじゃなく、睡眠の質と腰痛対策ができるような高反発マットレスがほしいのだから、そこは妥協しないべきだ。

とはいえ、買ってみて失敗でした。。。
というのは何としても避けたい。

そこで俺が考えたのは、可能な範囲で試す事。

実店舗が近くにあるなら足を運んで試すも良し。
返品保証があるなら、ダメだった時に返品できるし、試しに買ってみるも良し。

とにかく、自分が損しないものから試していって、自分に合うマットレスを選ぶのが外さないコツだと思う。

俺的に高反発マットレスはこんな人におすすめ

ここまで高反発マットレスについて、色んな角度からモットンを評価してきたが、そもそも高反発マットレスを買うべき人と、買わなくてもいい人がいると俺は思っている。

高反発マットレスがおすすめな人

  • 腰痛で悩んでいる人
  • 寝起きが辛い人
  • 高齢者
  • 睡眠の質を上げたい人
色々な視点で、どんな人に高反発マットレスがおすすめか?を考えたとき、↑のような人には高反発マットレス(モットン)はおすすめできると思った。

特に腰痛で悩む人には真っ先にオススメしたいし、むしろ早く使うべきと思う。

寝起きが辛い人は、間違いなく今使っているマットレスが合っていない可能性があるし、モットンを検討してもいいかなという感じ。

高齢者は筋力が低下している為、睡眠中に姿勢を崩して寝てしまう可能性がある。
モットンのサポート力で正しい姿勢で寝る方が寝疲れしにくいと思う。

あとは、俺が実際使って良かったから、親にモットンをプレゼントした結果、毎日快適に寝れるし、朝も清々しく起きれるようになったと言われたというのもある。

睡眠の質を上げたいという人は、安らいで眠れてないはずだから、モットンの寝心地を経験して、溶けるように眠る感覚を味わってほしいなと。
合わなければ返品すればいいし(笑)

高反発マットレスをおすすめしない人

  • 腰痛とか睡眠の質とかで悩んでない人
  • 安くてそれなりのマットレスが欲しい人
ぶっちゃけ睡眠の質とかにそこまでこだわってない人は、高反発マットレスを使う必要はないしおすすめとまでは言えない。

でも、安いマットレスは劣化も早いし、安かろう悪かろうの法則が俺にはあると感じる。

それに、ちゃんとしてないマットレスを使っていると、姿勢を悪くする可能性もあるから、そのあたりは覚悟しておいた方がいいと思う。

ここまでタラタラ書いてきたが、やっぱり最後に買うか買わないかを決めるのは自分だと思う。

だから俺の体験話を参考に、高反発マットレスを買うか買わないかは自分で決めて欲しい。
まあ返金保証もあるから、迷ったら買う→やっぱり違うと思ったら返品でOKだと思うけどね。
一応このサイトから、俺に直接連絡できるように問い合わせフォームは作っておくから、もっと詳しくモットンのことを聞きたかったら連絡してくれ。

※その時は一応、このサイトを見たって教えてくれ。

高反発マットレスの通販でおすすめ2選

最後にYahooショッピングAmazon楽天などの通販でおすすめされている高反発マットレスについて触れていく。

BRIDGESTONE(ブリヂストン)の高反発マットレス ベッドマット

高反発マットレス1

世界でも最大手とされるタイヤメーカー兼タイヤブランドの、ブリヂストンが販売する高反発マットレスだ。
送料無料でYahooショッピングで購入可能なこの高反発マットレスは、タイヤ製造で培った、ブリヂストンならではのウレタン素材が使用されている。

高反発マットレス4

体圧分散性にも優れており、高反発のウレタンフォームがしっかりと体を支えてくれ、表面が凸凹しているのも特徴の1つ。

折りたたみ可能で収納ケースもついてくる上、コスパも良い高反発マットレスとしておすすめだ。

高反発マットレスのタンスのゲン

高反発マットレス2

タンスのゲンは、楽天でも人気のマットレスで、通販で購入できる高反発マットレスの中でもかなりの厚み(極厚)だ。

タンスのゲンの高反発マットレスの中では、硬め(150N)のマットレスがおすすめという口コミ評価が多く、日本製の高品質をうたっているのも人気の1つと感じる。

タンスのゲンの高反発マットレスは、高いクッション性と90%を超える復元性を売りにしており、グッと強くマットレスを押しても、すぐに戻る反発力がある。

これだけ高反発なら寝返りも打ちやすく、高反発マットレスの口コミで寝返りの打ちやすさが好評なマットレスは、万人受けする傾向。

さらにコスパを重視するなら、タンスのゲンの高反発マットレスには、折りたたみタイプ(3つ折り式)もある。

高反発マットレス3


折りたたみ式の高反発マットレスは、1つ5,780円で購入可能。
さすがに折りたたみの高反発マットレスなので、いくらタンスのゲンとはいえど、厚みは17cmの極厚から10cmまで薄くなっている。

高反発マットレスで底付き感を嫌う人は、極厚の方を選ぶことをおすすめする。

高反発マットレスをサイズ別に選ぶなら楽天のランキングがおすすめ

高反発マットレスを選ぶ時に、サイズからマットレスを選びたい人には、マットレスの品ぞろえも豊富な楽天のサイズ別ページを参照するといい。

このあたりのサイズなら、サイズごとにおすすめの高反発マットレスを楽に選べる。
俺のおすすめはモットンだが、楽天で高反発マットレスを買いたい!という楽天市場ファンはその中から選ぶといい。